【コンサルティングとは「気付き」と「提案」】
高倉 己淑です!(^.^)
日曜日、
皆さん愉しく過ごされましたでしょうか?
東京では明日の朝は
「金環日食」らしいですね。
出勤時間にどれだけの人が
一緒に空を見上げているのか?
考えただけでも楽しいかも♪
さて本題・・・・
****************
コンサルティングって何?
****************
私、事務改善アドバイザーをしていて
感じたのですが、
「コンサルティング」って
何かしてくれる!
と思う方がいらっしゃいます。
■コンサルティングとは
問題点を把握し、対策を
企画・提案・サポートすることです。
いわゆるその道のプロの
「ノウハウ」をもとに
お客様の悩みの解決に向けての
「提案」とその後の「行動」を促す
『キッカケ』にすぎません。
【気付き】と【提案(アドバイス)】
なんですよね。
****************
【行動】するかどうかはあなた次第!
****************
実際に行うのは、
その会社であり、
経営者であり、従業員です。
その気付きとアドバイスを
【行動】に移せるかどうか?が
次のステップなのではないでしょうか?
アドバイスを
活かす(行動する)も
殺す(行動しない)も
それもお客様次第です。
ご自身の会社(事業)を
続けていくのは他でもなく
「自分」でしかないのですから
コンサルタントはその「思い」に
真摯に向き合い、
ノウハウをフル活用して
提案しているのです(^.^)

| プライベート・広告・名言格言ハガキ | 16:59 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑