スキマ時間の使い方
事務改善アドバイザーの高倉己淑です(^^)
週明け月曜日、いかがお過ごしですか?
私は今週土日は、体調不良もあり
自宅に引きこもり、ゆっくりしました。
そして、週明け月曜日、
午前中は、知人に改善を手がける
会計事務所様をご紹介頂けるとの事で
提携出来ないか打ち合わせへ。
3年前に事務改善を手がけた会社の
改善効果を目の当たりにされ、
クライアント様にご紹介したいと
言って頂き、
今回引き合せて頂きました!
こんな風に言って頂き感無量です。
結果が次に繋がるのですね。(^^)
その後、昼から関西へ出張。
前泊です。
昼からと言っても、
15時出発の新幹線。
午前中に駅前の診療所に
薬を処方して頂き、
お昼ごはんを食べたら13時半
1時間半を
どう過ごします?
今日は、私のスキマ時間活用を
お話します。
ーーーーーーーーーーーー
◼︎連絡するか、休むか
ーーーーーーーーーーーー
基本的には、
「連絡する、書く」
・メール確認、送信
・チャットワークやメッセージ確認、送信
・電話連絡
・ブログを書く
「休む」
・カフェに入る
・マッサージに行く
※空いた時間をゆっくり過ごす
のどちらかです。
客先への訪問、
事務所での仕組みの作り込み
※やり出したら止まらないので
最低2~3時間要します。
ですので、今回は
1時間半の空き時間
お昼を食べて事務所まで
徒歩12分、往復24~5分
移動に10分だと残り50分、
1時間もないので、
事務所に戻らず品川駅へ!
ーーーーーーーーーーーー
◼︎移動が長い時は休む!
ーーーーーーーーーーーー
新幹線で関西へ、
そこでどうしようか?と考えました。
私は、基本的に「連絡」は
移動時間に行います。
移動の電車の中でほぼ終わります。
今回も新幹線の時間が長いので
その時間にメール内容をゆっくり
確認も出来ますし、ブログも書けます。
と、言う事で空き時間を「休む」へ!
そうすると、見つかるものですね。
なんだかカフェが騒がしく感じ、
静かな休める空間を探していたら
「フットセラピー」のお店がありました。
↓↓
フットセラピー アトレ品川店

※ちなみに、ボディマッサージも
しています。
あと、思いのほか、隣のカフェの店員の声が
うるさかったですが、苦笑。
品川と言えば、
靴磨きも有名ですが、
スキマ時間カフェでスマホを見るより
ゆっくり休めるように感じます。(^^)
※カフェより高くはなりますが、、
最近、マッサージにもなかなか行けず
凝り固まった足や肩、
気持ちも一緒にほぐれ、
気分よく新幹線に乗れました♫
スキマ時間をうまく活用して
集中力を高めて良い仕事を
したいと思います。(^^)
スキマ時間は何をしていますか?
| 情報 | 16:08 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑